経歴

概要

私は13才で写真を撮り始めて、現在 公益社団法人 日本写真協会に所属しています。

私の作品制作で主な対象としているのは環境と日本の伝統文化です。

日本の伝統文化におけるテーマは「日本の無形文化財における芸術性」と「祭りの子供たち」です。子どもの目を通して日本の地方の伝統文化を表現しています。 そして、無形文化財を通じて日本の伝統文化の芸術性を表現しています。

環境アート作品のメインテーマは「季節の色」です。 生態の知識をもとに季節の移ろいを表現し、印象的な和のカラーリングで表現しています。

私の作品制作の特徴は対象の単純化、遠近感の誇張、特徴のある色彩コントロールを行うことで、浮世絵の特徴を参考にしています。

作品は「デジタル浮世絵」(登録商標 第5757271号、第6619253号)という名称にいたしました。

現在、印刷にはユネスコ無形文化遺産の手漉き和紙である「石州和紙」を使用しています。

歴史

2006年−2007年 ニューヨークチャルシー地区にあるアゴラギャラリーの契約アーティスト

201509-   Fotolia LLC契約写真家

201711-   PIXTA梶@fotowa登録写真家

最近の展覧会

201105月 住吉踊、住吉大社(大阪市住吉区)

201301月 岸和田だんじり祭の子どもたちT、岸和田だんじり会館(大阪府岸和田市)

201308月 杭全神社 御田植神事 写真展、平野区役所(大阪市平野区)

201310月 岸和田だんじり祭の子どもたちU、岸和田だんじり会館(大阪府岸和田市)

201406月 第9100人展 参加(ニューヨーク ブルックリン地区 ヲウチギャラリー

201412月 境内本堂内陣で作品展示(以後継続)、東福寺塔頭勝林寺(京都市東山区)

201504月 デジタル浮世絵 〜季節の色〜、ギャラリーコスモス(東京都目黒区)

201604月 デジタル浮世絵 〜季節の色〜、ヲウチギャラリー(NY ブルックリン地区)

201709月 境内で作品展示(以後継続)、住吉大社(大阪市住吉区)

202012月 境内で作品展示(以後継続)、大阪天満宮(大阪市北区)

202012月 旧中西家住宅 母屋内で作品展示(以後継続)、(大阪府吹田市)

202110月 ARTEXPO NEW YORK 2021(アメリカニューヨーク)

画像採用事例

住吉大社 ホームページ、授与品

株式会社よしかわ 企業カレンダー

洋泉社 一度は歩きたい!日本の町並み

株式会社阪急交通社 旅行パンフレット

株式会社ジェイアール東海ツアーズ 旅行パンフレット、インターネットページ

リクルート 雑誌・フリーペーパー記事

JR東日本、JR西日本 旅行パンフレット

エストニア建築雑誌 MAJA Estonian architecture magazine MAJA

クラブツーリズム株式会社 旅行パンフレット

東福寺塔頭 勝林寺 授与品

 

Biography

Resume

I began photographing at the age of 13 and have continued for over 40 years. I belong to The Photographic Society of Japan.

My main motifs are the Japanese traditional culture and the environment. The main theme of the works of Japanese traditional culture is "Artistry in Japanese Intangible Cultural Properties" and "Children of the Festival". I express the Japanese local area traditional culture through the eyes of the child. And I express the Japanese traditional artistic character through the intangible cultural asset.

The main theme of the works of the environmental art is "Color of the season". I express the change about the season based on the ecological knowledge and use the impressive Japanese coloring.

The characteristic of my works is simplification of the subject, exaggerated perspective, the color control with a feature, these are the characteristics of Ukiyo-e, I am using that for works as necessary and I have named to "Digital Ukiyo-e (as Registered trademark of Japan)".

Nowadays, I use the Sekishu Washi for printing that is a handmade Japanese Paper that as the UNESCO's Intangible Cultural Heritage.

History

2006-2007 Contract artist of Agora Gallery, Chelsea, New York

2015.09- Fotolia LLC contract photographer (ID: 205765763)

2017.11- PIXTA Inc. fotowa contract photographer

Recent Exhibition

2013.01 Children of Kishiwada Danjiri Festival 1st, Kishiwada Danjiri Hall, Kishiwada-City, Osaka-Prefecture

2013.08 Otaue (Rice Planting) Shinto Ritual of Kumata Shrine, Hirano Ward Office, Osaka-City

2013.10 Children of Kishiwada Danjiri Festival 2nd, Kishiwada Danjiri Hall, Kishiwada-City, Osaka-Prefecture

2014.06 The 9th 100 Artist Exhibition Ouchi Gallery, Brooklyn, New York

2014.12 - now Always displayed within the inner temple of Shourinji Temple, kyoto, Higashiyama

2015.04 Digital Ukiyo-e “Color of the Season” Gallery COSMOS, Meguro. Tokyo

2016.04 Solo Exhibition Ouchi Gallery, Brooklyn, New York

2017.09 - now Always displayed within the inner shrine of Sumiyoshi Taisha Shrine, Osaka-City

2020.12 - now Always displayed within the inner shrine of Osaka Tenmangu Shrine, Osaka-City

2020.12 - now Always displayed within the main house of Old Nakanishi’s House, Suita-City, Osaka-Prefecture

2021.10 Solo On Line Exhibit ARTEXPO NEW YORK 2021